SERVICE

いま必要なのは、
再資源化 × 再生産

わたしたちの事業は、紙・金属・非鉄金属それぞれの物質特性の違いを利用し、再資源化を図り、再生産を実現するリサイクル事業です。

太田商店は1955年の創業以来、半世紀以上に渡り、人々の暮らし、企業の生産活動をリサイクル事業を通じて支えて参りました。

これからも限りある資源を次の世代につなげるために、確かな技術力で、みなさまの暮らしと企業活動を支えて参ります。

製紙原料のリサイクル

持続可能な循環型社会と経済に
重要な役割を果たす古紙リサイクル

さまざまな企業から古紙を回収し、ベーラープレスをしたのち、当社より製紙会社に原料として納品しています。

EXAMPLE

サービス事例

大量の機密文書の処理

太田商店は大手企業様から地元企業様まで、大量の機密文書の処理もお任せいただいております。

市との連携による
古紙回収サービス

市町村との連携による古紙回収サービスをスタートして、おかげさまで半世紀。今後も地域の古紙を太田商店が責任をもって、再生資源にしてまいります。

非鉄金属のリサイクル

デジタル社会で増える
非鉄金属リサイクルの社会的重要性

さまざまな企業から非鉄金属を収集、プレスをし、性質に応じた処理を行ったのち、当社よりメーカーに原料として納品しています。

EXAMPLE

サービス事例

被覆付きの電線の処理

道路で毎日のように見かける電線。太田商店では、被覆付きのあらゆる電線を回収し、再生資源にしています。

身近な非鉄金属の処理

水道の蛇口をはじめとした水回りの真鍮(しんちゅう)や鍋の素材としてもよく使われるアルミなど、暮らしの中で身近な非鉄金属を回収し、再生資源にしています。

製鋼原料

リサイクル可能な限りある資源を
有効に活用

さまざまな企業から金属を収集し、圧縮・切断したのち、当社より国内外のメーカーに製鋼原料として納品しています。

EXAMPLE

サービス事例

大型構造物の切断

さまざまな解体工事現場から排出される大型構造物を回収し、再生資源につなげるために、切断機をつけた重機等を使用し、的確なサイズに切断しています。

アルミ缶の回収・処理

市町村・地域コミュニティ、学校をはじめ、地元の企業まで、半世紀に渡り、アルミ缶・一斗缶・アルミサッシなどの回収をお任せいただいております。アリゲータープレスでプレス加工することで、再生資源にしております。

TOP > 事業案内

CONTACT

お問い合わせ

レインボーについて