採用情報
MESSAGE
代表メッセージ

未来に向けて共に歩んでくれる仲間を待っています。
リサイクル事業における技術力・そして人々のリサイクルに対する考え方は、この半世紀で大きく変わりました。
新しい時代を迎えようとしているいま、優れた技術力だけでは、限りある資源を次の世代につなげることができないと考えています。
太田商店が目指す「限りある資源を次の世代につなげること」ができるのは、つぎの3つの中で、ひとつでもできる・できるようになる可能性を秘めたひとだと信じています。
1、相手の立場を想像し、対話ができるひと
2、誰も見ていないところでも、コツコツと努力ができるひと
3、いまに満足せず、常に創意工夫ができるひと
3つすべてできる必要はありません。わたしたちは、社員一人ひとりが自分の得意なところを活かし、苦手なところはみんなで補うようなチーム・仲間・家族でありたいと考えています。未来に向けて共に歩んでくれるひとを待っています。
代表取締役
太田 幸宏
WANTED
こんな方を待っています
01
コミュニケーションが
柔軟にとれるひと
「相手の立場を想像し、対話ができるひと」
会話が上手でなくても大丈夫。わたしたちが待っているのは、相手の気持ちを考え、対話できるひとです。
相手の立場を想像し、柔軟なコミュニケーションがとれるひと、とれるようになる可能性を秘めたひとを待っています。
02
コツコツ真面目に
努力できるひと
「誰も見ていないところでも、コツコツと努力ができるひと」
不器用でも大丈夫。わたしたちが待っているのは、誰も見ていなくても、努力を惜しまないひとです。
コツコツ真面目に努力できるひと、そうなれる可能性を秘めたひとを待っています。
03
常に創意工夫が
できるひと
「いまに満足せず、常に創意工夫ができるひと」
コツコツ努力することが苦手でも大丈夫。わたしたちが待っているのは「もっとみんなの仕事がスムーズになる方法はないだろうか?」と考え抜く力を持つひとです。
いまに満足せず、創意工夫によって仲間を支えてくれるひとを待っています。
INTERVIEW
スタッフインタビュー
続けることで、
「できないこともできるようになる」
入社20年目
日名 貴幸 / TAKAYUKI HINA
トラックでの回収を主に担当しています。
新入社員のころは、お客様とうまくコミュニケーションができず、悩んだ時期もありましたが、いまでは、自然に会話することができるようになりました。
仕事として「できること」が増えていくとやっぱり嬉しいです。
コミュニケーションが苦手でも
「笑顔があれば大丈夫」
入社12年目
東 幸一郎 / KOICHIRO HIGASHI
日名さんと同じく、トラックでの回収を主に担当しています。
想定よりも多く回収ができたときには、とても達成感があります。入社して12年。
会社の中では先輩と後輩がほぼ同じくらいの人数で、中間的なポジションです。
もともと会話が得意なほうではありませんが、その分、笑顔を忘れないように心掛けています!
DESCRIPTION
募集要項
RECRUIT
リサイクル回収スタッフ(正社員)
現在、リサイクル回収スタッフを募集しています。
社長は40代。20代・30代の社員が活躍中です。
リサイクル回収スタッフは、運転免許が必要ですが、免許がない場合は、働きながら取得することも可能です。一度ご相談ください。
- 応募資格
- 高卒以上、普通自動車免許
- 勤務時間
-
8:30~17:00
- 休日・休暇
- 日曜日、祝日
年末年始、GW、夏季休暇
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給200,000円~300,000円 + 出来高報酬〜
上記は最低保障額です。
経験などにより優遇します。
- 賞与
- 年二回 ※能力・経験による
- 福利厚生
- 社会保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
事務スタッフ(パート、アルバイト)
現在、事務スタッフを募集しています。
社長は40代。20代・30代の社員が活躍中です。
事務スタッフは、事務未経験の方でも、女性スタッフがしっかりサポートするので安心。前向きな方を待っています。
- 応募資格
- 高卒以上、普通自動車免許
- 勤務時間
-
9:00~16:00
- 休日・休暇
- 日曜日、祝日
年末年始、GW、夏季休暇
- 雇用形態
- パート、アルバイト
- 給与
- 時給900円〜経験などにより優遇します。
- 福利厚生
- 社会保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
(労働条件によります。)
太田商店の求人に応募する